スタッフブログ
【大阪】東大阪市屋根葺き替え工事の工事の流れ
2024年11月01日(金)
☆★☆*: .。. .。.:*☆★☆*: .。.☆★☆.。.:*☆★☆*: .。..。.:*☆★☆
【大阪の外壁塗装専門店】
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます🥰
東大阪市・大東市で外壁塗装・屋根塗装・
屋根葺き替え・屋根カバー工法・防水工事・
雨漏り修理などをご提供しております
塗り替えならお任せください💪
株式会社杉原美装 / プロタイムズ東大阪中野店
☆★☆*: .。. .。.:*☆★☆*: .。.☆★☆.。.:*☆★☆*: .。..。.:*
こんにちは♪
今日は屋根の葺き替え(ふきかえ)工事についてお話しようと思います!!
屋根葺き替え工事
そもそも葺き替え工事とは…
屋根をリフォームするには大きく分けて3つの工事があります!!
これはごく一般的な工事で屋根の色褪せなどの劣化症状が見られる場合に塗装するという塗装工事になります!
下塗り→中塗り→上塗りと3回塗りで工程が進んでいきます。
塗装会社によりご提案が変わってきます。
屋根塗装の施工事例はこちら(👇)で紹介しています♪
この工事は屋根の損傷が激しい時、屋根塗装ができない(塗っても意味のない)時にご提案される工事です!
屋根には塗れない屋根があります!詳細はこちら(👇)でご確認ください!
この塗ってはいけない屋根には塗装ができない為、既存の屋根の上に屋根を重ねる工事になります!
屋根が2枚になるイメージです!
重ね葺き(カバー工法)工事と葺き替え工事の違いはこちら(👇)をご覧ください!
このように重ね葺き工事をする時は既存の屋根の上に被せるのでカバー工法とも言われています。
この葺き替え工事はカバー工法とは違い、既存の屋根を撤去し、新しい屋根を葺く工事になります!
屋根材やその下の野地板と呼ばれる部分の劣化が進行している場合に行われます!
葺き替え工事の流れを簡単にご説明していきます!

既存板金の撤去






既存屋根材の撤去

防水シート敷設



合板設置


板金設置




屋根材設置



棟板金設置

軒樋設置



葺き替え工事 完了
このように葺き替え工事が行われていきます!
屋根塗装、屋根重ね葺き、葺き替えどの工事にするかは塗装会社のご提案により変わってくることもございます!
専門の診断士に屋根の状態をみてもらうことをおすすめいたします!
工事の種類により金額も大きくなりますので複数の会社から見積を取るようにしてください!
後悔させない塗装工事をお約束いたします!!
・外壁にヒビが入ってる😨
・特に屋根が心配😥
・そろそろ塗り替え時期なのかな…🧐
・そもそも塗装は必要なの?
他にも
外壁、屋根の塗装で何かお困りな事や不安な事があればぜひお気軽にご相談ください🥰
株式会社杉原美装の施工事例は👇からご覧いただけます♪
株式会社杉原美装
プロタイムズ東大阪中野店
👆店舗前に無料駐車場がございます♪
まずはお問合せください‼
お電話での問い合わせは👇
ご予約はこちらから👇
https://sugiharabisou.com/contact/
他にも
LINEのお友達追加していただくとお時間気にせずお問い合わせいただけますのでぜひお友達追加してください😊
メールや電話よりもお気軽に質問や不安なことをご相談下さい!!
Instagramにも施工事例などupしていきますのでご覧ください♪
フォローしていただけると幸いです🥰
👇クリックでInstagramにいきます♪
人気記事
外壁塗装の見積もりしたけどよく分からない方へ【東大阪市】
☆★☆*: .。. .。.:*☆★☆*: .。.☆★☆.。...
東大阪市で外壁塗装が完工!【ベイジュ・ペールビスケット・アイアンバーグ】
☆★☆*: .。. .。.:*☆★☆*: .。.☆★☆.。...
外壁のモルタル壁について
☆★☆*: .。. .。.:*☆★☆*: .。.☆★☆.。...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]